第三者評価
児童養護施設は、国の指針により毎年、施設運営の「自己評価」を行うとともに3年ごとに第三者評価機関による評価を受け、評価結果を公表することになっています。
当学園でも第三者機関による評価を受けており、その結果は全国社会福祉協議会のホームページでも公表されています。
北海道寿都郡の海と山に囲まれ、子ども達が様々な体験を通して心身ともに健全に育つよう、養育や自立援助を行う施設です。
児童養護施設は、国の指針により毎年、施設運営の「自己評価」を行うとともに3年ごとに第三者評価機関による評価を受け、評価結果を公表することになっています。
当学園でも第三者機関による評価を受けており、その結果は全国社会福祉協議会のホームページでも公表されています。
歌棄洗心学園では「児童福祉施設の設備及び運営に関する基準」の規定などに基づき、秘密の保持を徹底するため取扱規程を整備して個人情報の適切な取扱いに留意しています。
この規程は、個人情報が個人の人格尊重の理念のもとに慎重に取り扱われるべきものであることにかんがみ、社会福祉法人徳美会歌棄洗心学園(以下「当施設」という。)が保有する個人情報の適正な取扱いの確保に関し必要な事項を定めることにより、当施設の事業の適正かつ円滑な運営を図りつつ、個人の権利利益を保護することを目的とする。
当施設は、個人情報保護に関する法令等を遵守するとともに、実施するあらゆる事業を通じて個人情報の保護に努めるものとする。
当施設は、別に定める様式により、個人情報を取り扱う事業所ごとに個人情報の種類、利用目的、利用・提供方法等を定める「個人情報取扱業務概要説明書」を作成するものとする。
この規程の実施に必要な事項は、別に定めるものとする。
附 則
この規程は、平成17年4月1日法律の施行となる。
施設名 | 児童養護施設 歌棄洗心学園 |
---|---|
法人名 | 社会福祉法人徳美会 |
施設所在地 | 〒048-0415 北海道寿都郡寿都町字歌棄町歌棄270番地 |
電話番号 | 0136-64-5312/FAX:0136-64-5231 |
スマートフォンからのアクセスはこちら